MENUCLOSE
お問い合わせ 資料請求
ニュース&トピックス
ホーム > ニュース&トピックス > プレスリリース > ネクスウェイのSMS配信サービス「SMSLINK」が 埼玉県の新型コロナウィルス感染者への連絡業務に採用~電話連絡では不可能な毎日1万人超への療養案内をSMS連絡で実現~

ネクスウェイのSMS配信サービス「SMSLINK」が 埼玉県の新型コロナウィルス感染者への連絡業務に採用
~電話連絡では不可能な毎日1万人超への療養案内をSMS連絡で実現~

プレスリリース

2022年10月31日
株式会社ネクスウェイ

 

ネクスウェイのSMS配信サービス「SMSLINK」が埼玉県の新型コロナウィルス感染者への連絡業務に採用~電話連絡では不可能な毎日1万人超への療養案内をSMS連絡で実現~

 

 TISインテックグループの株式会社ネクスウェイ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:松森正彦、以下ネクスウェイ)は、SMS配信サービス「SMSLINK」が埼玉県の新型コロナウィルス感染者への連絡手段として採用されたことを発表します。

 

<利用イメージ>

※1 HER-SYS(Health Center Real-time Information-sharing System on COVID-19):新型コロナウィルス感染者等情報把握・管理システム。

SMSLINK」採用の背景

 埼玉県では、保健所職員から新型コロナ感染者への療養案内、及び行動履歴や濃厚接触者の確認を主に電話で行っていました。電話連絡1件あたりに10分以上を要していたため、感染者の増加を受け連絡業務が逼迫し運用が限界を迎えていました。

 埼玉県ではこのような状況を受け、他の自治体でも既に活用されていたSMS配信サービスの利用を検討し、複数のサービスを比較検討した結果、「SMSLINK」を採用しました。

成果

 埼玉県は、「SMSLINK」を導入し、電話からSMSによる連絡に変更したことで、以下の成果を獲得しました。

  • 多数の感染者への迅速かつ確実なファーストタッチを行える運用体制が構築できた

 1日に最大1万人超の感染者に対して連絡しなければならないケースもあったが、感染者が増加してもキャパオーバーにならない運用体制を構築できた

  • 優先度の高い対応にリソースを活用できるようになった

 電話連絡からSMS連絡に切り替えたことにより、保健所の保健師は重症化リスクの高い感染者への対応に集中できるようになった

  • 感染者へ即日診断結果を送信できる仕組みづくりができた

 電子申請の仕組みとSMSを組み合わせ、医療機関で診察を受けられない県民が即日医師の確定診断を受けられる「検査確定診断登録窓口※2」を開始することができ、適切な療養と感染拡大防止に向けた対処を行えるようになった

※2 検査確定診断登録窓口:発熱などの症状がある県民が自身で購入したキットで抗原定性検査を行い、陽性の結果が出た場合、専用の電子申請フォームから検査結果の画像と症状、個人情報などを提出すると、医師が確認して当日中に確定診断を行い、結果をSMSで送信するサービス。

    SMSLINK」採用の理由

     埼玉県では、以下の理由から「SMSLINK」を採用しました。

    • 分かりやすい料金体系

     初期費用や月額費用がかからず、料金は送った分の到達課金のみであること

    • ネクスウェイの対応の早さ

     感染者が増加し切迫した状況下で、契約、サービスの初期設定含め、ネクスウェイの対応が早かったこと

    • 操作が視覚的に分かりやすく誰でもSMS送信が可能

     「SMSLINK」はマニュアルを読まずに直感的な操作ができるため、簡単にSMSが配信できる仕様になっていること

    <「SMSLINK」操作画面>

    お客様のコメント

    埼玉県 保険医療部 感染症対策課 企画・自宅療養担当 主査 利根川惇氏

     SMS活用のメリットは、「SMSLINK」の管理画面上で送信履歴などが確認できるため、電話に比べ工数を把握しやすい点や、予め定型文などを登録することで、行政から多数の県民への連絡をより体系的に行える点が挙げられます。また、テキストベースのコミュニケーションであるため、口頭よりも正確に情報を伝えられる点も大きなメリットです。当県の活用方法としては、特に「HER-SYS」の個人IDを非常に伝えやすくなりました。

     

    埼玉県 保険医療部 感染症対策課 企画・自宅療養担当 主査 前原透氏

     「SMSLINK」は、差し込み機能が充実しているなど、かゆいところに手が届き、使い勝手が良いと感じています。Webブラウザ上で操作でき、簡単にアカウントを増やせる点が便利です。当県では本庁勤務者だけではなく各保健所の職員もSMSを活用しているので、こうした仕様がマッチしているのだと思います。

    事例の詳細は下記URLをご参照ください。

    https://smslink.nexway.co.jp/case/05

    ※2 HER-SYS:厚生労働省が開発した、保健所等の業務負担軽減及び保健所・都道府県・医療機関等をはじめとした関係者間の情報共有・把握の迅速化を図るため、新型コロナウィルス感染者情報把握・管理システム。

    SMSLINK」について

     

     SMSLINKは、「宛先リストのアップロード」「メッセージの作成」「送信日時の設定」の3つのステップでSMSを簡単に配信できるコミュニケーションツールです。

     届けたいメッセージをパソコンやシステムから簡単にSMS配信ができ、本人確認(SMS認証)以外にも予約リマインド、請求連絡、問い合わせ対応など、電話が繋がらない・メールを見てもらえない課題の解決策として幅広くご利用いただいています。

     携帯キャリアと直接接続し、初期・月額費用は0円、18円からの業界最安値水準で、届いた分のみの到達課金です。

    詳細は以下URLをご参照ください。

    https://smslink.nexway.co.jp/

    株式会社ネクスウェイについて

     「FOR MOVIN’想いを情報でつなぎ、躍動する社会をつくる」を事業理念に掲げるネクスウェイは、お客様の想いに向き合い、その想いを情報という形に仕立て、世界に伝わり、つながり合うきっかけをつくります。その手段は多岐にわたり、30年の歴史を誇るFAX一斉送信サービスをはじめ、薬剤師を支援する公益社団法人  日本薬剤師会との共同メディアや、FinTech事業者の取引開始をスムーズにするKYC業務支援サービス等、お客様のニーズや時代の流れに合わせたラインナップが強みです。

    詳しくは、https://www.nexway.co.jpをご覧ください。

    TISインテックグループについて

     TISインテックグループは、国内外グループ2万人を超える社員が『ITで、社会の願い叶えよう。』を合言葉に、「金融包摂」「都市集中・地方衰退」「低・脱炭素化」「健康問題」を中心とした様々な社会課題の解決に向けてITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして新たな価値を創造し、人々の幸せと持続可能な豊かな社会の実現に貢献します。

    ※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
    ※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。

    本件に関するお問い合わせ先

    報道関係からのお問い合わせ先

    株式会社ネクスウェイ 経営企画本部 

    ビジネスアクセラレーション 人事広報室 佐野・納谷

    TEL:03-6887-1615(直通) e-mailpublic_relations@nexway.co.jp

    SMSLINK」に関するお問い合わせ先

    株式会社ネクスウェイ

    コミュニケーションプラットフォーム事業本部 SMS推進室

    TEL:0120-341-890 e-mailclp@nexway.co.jp


    CONTACT US サービスに関する
    お問い合わせはこちらから