ネクスウェイのインサイドセールス実践事例セミナー
ベテラン営業マン中心の営業組織をどう改革したのか?
ネクスウェイ実践事例 企業間商取引ソリューション事業の営業組織改革

東京開催:参加費無料
- 株式会社ネクスウェイ セミナールーム
- 2019.05.09 (木) 16:30~
キーワード
業務効率化
生産性
営業
toB
働き方改革や市場の成熟、新しい脅威の誕生、等々。
近年の企業を取り巻く環境はより、変化の度合いを高めています。
一方、自社の状況を見ると、旧来から属人性の高い営業方法が浸透し、
営業組織の改革を感じつつも、抜本的な観点では改革イメージを持ちきれずにいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ネクスウェイの企業間商取引ソリューション事業(「FNX e-帳票FAXサービス」サービス等を提供)では、
ベテラン営業マンが営業の経験やセンスでやってきたことを、組織的に実現できるように、
一部営業プロセスをインサイドセールスで実現しました。
その結果、ベテラン営業4人で取り組んできた営業プロセスをインサイドセールスに集約し、
従来の営業マンが、新しいサービスを提案できるようになり、新サービスの商談数、受注を増やすことに成功しました。
今回のセミナーでは、その一連のプロセスから重要な要素を、
その時々の事実をベースにしてリアルな営業改革の実態を公開いたします。
営業改革の必要性を感じながらも、具体的な方針・対策がイメージしきれないなど、
課題感をお持ちの方々にはお役に立てる情報になります。
こんな課題をお持ちの方にオススメ!
- 既存事業をさらに成長させるべく、営業手法、営業組織の変革を迫られている
- 既存プロダクトだけではなく新しい商品もクロスセルしていきたい
- ベテラン営業が取り組んでいる営業を組織的に再現性を持って取り組めるようにしていきたい
- 3~5年スパンで検討する顧客の検討状況にあわせて、営業プロセスを見直したい
プログラム
|
開催概要
タイトル | ネクスウェイのインサイドセールス実践事例セミナー ベテラン営業マン中心の営業組織をどう改革したのか? |
---|---|
日程 | 2019.05.09 (木) |
時間 | 16:30~17:45(開場16:00) |
会場 | 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル5F ※地図 |
対象 | マーケティングや法人営業組織のご責任者様 、ご担当者様 |
参加費 | 無料 |
定員 | 15名 ※満席の場合は抽選とさせていただきます。 |
講師紹介 |
[講師] |
備考 | ※スケジュール内容等に関して、予告なく変更が生じる場合がございます。 ※同業他社からのお申し込みはお断りする場合がございます。 |