《チェーンストア企業向けセミナー》
店舗の「売る力」をアップさせるIT活用

- 2009.06.05 (金)
今日の急激な環境変化の中、企業は変化に柔軟に対応するべく経営戦略・戦術の見直し・実践・改善と言ったサイクルを、今まで以上にスピーディーに且つ的確に、推進していくことが求められています。このような状況の多店舗展開企業においては、本部で考え抜かれた戦略を、現場である店舗に対していかにスピーディーに伝え確実に実行させるかが勝敗を分けるといっても過言ではありません。しかしながら、一店舗あたりに関わるスタッフ数が多い業態では、情報を末端まで確実に伝え実行を確認するということは簡単なことではありません。
本セミナーでは、これらの難しい問題をクリアし、店舗の「売る力」をアップさせるためのIT活用方法について、マーチャンダイジング戦略とコミュニケーション戦略の観点からご紹介いたします。
プログラム
●ご挨拶(15:00~15:10)
株式会社ネクスウェイ
代表取締役社長 富加見 順
●第一部(15:10~16:00)
「サプライチェーンの総力を店頭に集約する最適マーチャンダイジングとは」
◆棚割を中心とする
最適なマーチャンダイジングサイクルのソリューションのご紹介
日本総合システム株式会社
営業本部流通プランナー 宮島 龍一 氏
●第二部(16:10~17:00)
「現場の推進力を高める本部・店舗間コミュニケーションとは」
◆導入企業「株式会社イオンフォレスト(ザ・ボディショップ)」の事例紹介
◆チェーンストア特化型コミュニケーションツール店舗maticのご紹介
株式会社ネクスウェイリテールコミュニケーショングループ
マネジャー 浅田 佳津雄
開催概要
タイトル | 《チェーンストア企業向けセミナー》 店舗の「売る力」をアップさせるIT活用 |
---|---|
日程 | 2009.06.05 (金) |
時間 | 15:00~17:00 |
会場 | 東京ステーションコンファレンス サピアタワー6F ※地図 |
参加費 | 無料 |
定員 | 締切 |
講師紹介 |
※このような方にお薦めいたします。 チェーンストア企業のシステムご担当者、もしくは本店舗間コミュニケーションに課題をお持ちの営業部や経営企画部のご担当者様 ※セミナー終了後は、会場にて、実際に店舗maticをご覧いただいたり、個別にご質問・ご相談をいただけたりする時間として設けさせていただいております。是非ご活用ください。 ※今回のセミナーに参加できない方のために資料請求も受け付けております。 ※お申し込み多数の場合には、申し訳ございませんが抽選とさせていただきます。 |