初期費用、基本料金、月額費用等はいただいておりません。
不達であったFAXDMについては、料金は発生いたしません。
また、不達FAXについては宛先ごとのエラー理由のレポートがご確認いただけます。
ボリューム、原稿、用途に応じてお客様に特別料金をお出しする"スマートプラン"を
銀行振り込み、もしくは口座振替自動引き落としとなります。
特別な設備は必要といたしません。
弊社の回線を介して一斉送信を行うため、お客様の回線を占有することは
ございません。
1案件で15万件まで一斉送信が可能です。
原稿内の自由な位置に固有の情報を差し込むことができます。
詳しくはサービスページもご覧ください。
Excel形式(xls,xlsx)もしくはcsv形式となります。
Office形式(PowerPoint・Word・Excel)、PDF形式となります。
どの宛先が、どういった理由で配信できなかったかをご確認いただけます。
原稿を送付いただければ、無料でアドバイスいたします。
FAXDMでは、リスト・原稿・タイミングなど様々な要素によって反響の出方が異なります。前回の実施内容についてお聞かせください。様々な過去の事例やノウハウを元に、改善提案をさせていただきます。
FAXDMでは、新規向けのご案内の場合、1%前後の送信停止依頼が来るケースが一般的です。原稿やリストを正しくおつくりいただければ、電話等でのハードなクレームが来ることは稀です。
専用送信ツール(NEXLINK)のサポートセンターは24時間365日体制で対応いたします。
いくつかの質問に答えていただき、最適なテンプレートをダウンロードできる
「FAXDM3分診断」がございますので、ご利用ください。
原稿のアドバイスについては、無償で行わせていただいております。
原稿作成については、内容に応じて20,000円~にてお受けしております。
詳しくはお問い合わせください。
カテゴリーから探す
新着情報
記事カテゴリー