2015/05/29
こんにちは、ネクスウェイの青木です。
いまお作りのFAXDM、「誰宛」に送っているかちゃんと明記してますか?
経営者・事務員さん向け・人事部長向け・営業部長向け…
各社のサービスや商品ごとにいろいろなパターンがありますよね。
FAXDMに限らずDM全般の話ですが、 DMを読んでいただくためには、
「その案内が自分宛のものだ」と自分ごとに感じていただくこと
例えば、下のAとBのうちどちらが買いたくなりますか?
A:「美味しいビールです」
B:「お仕事を頑張っているあなたへ 美味しいビールです」
ほぼ皆さんがBと答えると思います。
「ただ情報をお伝えする」のではなく、
冒頭部分に「○○(誰か)へ」と、伝えたい相手をちゃんと書く。
これだけでぐっと、その内容に興味を持ってもらうことができます。
さらに、先日のブログでもちょっと記載しましたが
「誰宛か明記する」ことによって、「読んでほしい人に渡してもらう」ことがより
できるようになります。
ちょっとしたこの工夫は、ぜひ取り入れたいですね。
Tags