2019/02/01
企業で発生する発注書などの帳票を、システムから自動的にFAX送信されている会社様は多くいらっしゃいます。
自動FAXの実現には、
①FAXサーバを自社で保有する
②ASPのFAX送信サービスを利用する
の2つの手段があります。
では、実際にどちらの方がメリットがあるのでしょうか?
>>FAX配信業務の効率化ができる「FNX e-帳票FAXサービス」の話を聞いてみる
サーバ、ソフトウェア、モデム、ライセンス費用などが発生し、メーカーで保守も含めセットになっている場合もありますが、8回線であれば200万円弱程かかります。加えて、開発費用に数十万円、ベンダーへ依頼する場合、上記開発費用とは別にベンダーへ保守費用を支払うケースもあります。
クラウド型サービス提供会社へ連携するFAXの原稿データがテキストデータ(CSV)なのか、イメージデータ(PDF、TIFF)であるのかによって変わってきます。