FAXをPDFで受信するには?FAX電子化の方法・事例を詳しく紹介


\FAXをPDFで受信したい方必見!/
失敗しないFAXの電子化!選び方のポイント&比較表ダウンロード【無料】はこちら


FAXをPDFで受信するには?FAX電子化の方法・事例を詳しく紹介


こんにちは。「FNX e-受信FAXサービス」ライターチームです。


FAXのPDF化とは、FAXを紙ではなく電子データとして受信することをいいます。受信したFAXをスキャンすることなく電子化できるので、ペーパーレス化を推進したい企業におすすめです。

この記事では、FAXをPDFで受信したい企業向けに、具体的な方法やメリット、他社事例などを紹介します。FAX業務の効率化や電子化検討の参考にしてください。


失敗しないFAXの電子化!選び方のポイント&比較表ダウンロード


BtoB取引の帳票業務をカイゼンした 20社の事例集



目次[非表示]

  1. 1.FAXのPDF化とは?
  2. 2.FAXをPDF化するメリット
    1. 2.1.ペーパーレス化を推進できる
    2. 2.2.情報漏洩リスクを回避できる
    3. 2.3.検索性が向上する
    4. 2.4.タイムロスの軽減および生産性の向上を図れる
  3. 3.FAXをPDF化する方法
    1. 3.1.①クラウド型のFAXサービスを使う方法
    2. 3.2.②複合機のPDF化機能
  4. 4.FAXのPDF化ならクラウド型FAXサービスの「FNX e-受信FAXサービス」がおすすめ
    1. 4.1.複合機のPDF化機能との比較
  5. 5.FAXのPDF化の成功事例のご紹介
    1. 5.1.業務効率の劇的な向上による働き方改革の実現|株式会社東京ダイヤモンド工具製作所
    2. 5.2.FAX受注の電子化で顧客対応のクオリティー向上|株式会社ヨネキン
    3. 5.3.ファイリング・管理の手間を大幅カット|YKアクロス株式会社
  6. 6.まとめ


FAXのPDF化とは?

FAXをPDF化すると、FAXを紙形式ではなくPDFファイルで受信したり、PDFファイルをFAXとして送信したりできます。

FAXを紙で出力することがなくなり、社内のペーパーレス化が進むでしょう。FAXを電子データとして保存して管理すれば、送られてきた紙の書類の仕分けや、整理する手間が省けます。


FAXをPDF化するためには、大きく2つの方法があります。複合機の機能を利用する方法クラウド型のFAXサービスを利用する方法があります。



FAXをPDF化するメリット

FAXをPDF化すると、ペーパーレス化の推進、セキュリティ性や検索性の向上、タイムロスの軽減などのメリットがあります。



ペーパーレス化を推進できる

従来のFAXは基本的に紙でのやり取りとなるため、大量に紙を消費します。しかし、PDFデータとして管理できれば、受信データを紙で保存する必要はありません。また、送信するときもPDFデータからFAXを送れるため、書類を紙に印刷しなくてもよくなります。

そのため、FAXでのやり取りが多い企業であれば、紙の消費量を大幅に減らせるでしょう。


  5分でわかる!ペーパーレスとは?メリット・デメリットや導入時のポイントを解説 ペーパーレスとは、資料などをデジタル化して紙の使用量を少なくすることです。ペーパーレスの導入を検討している企業は増加傾向にあります。この記事では、ペーパーレスとは何か、ペーパーレスのメリットやデメリット、導入する際のポイントなどをわかりやすく解説します。 BtoB帳票支援ソリューション/ネクスウェイ



情報漏洩リスクを回避できる

紙形式の書類は、どうしても紛失のリスクがあります。処分するときも、シュレッダーをかけないとごみから情報が流出してしまうかもしれません。FAXでやり取りする書類は、機密情報や個人情報などが含まれていることがあり、情報漏洩すると取り返しがつかないものも多いです。

社内パソコンのセキュリティ対策を行ったうえで、FAXをPDF化して電子データで管理すれば、情報漏洩リスクを下げられます。



検索性が向上する

電子データで管理しておけば、書類の種類やタイトルでパソコンから検索して参照できます。OCRソフトを導入すれば、PDF内のテキストも検索可能です。

一つひとつ書類を手に取り、目を通して探さなくても済むため、検索性はかなり向上します。また、場所を選ばず書類を確認できるため、テレワークのときにも便利です。



タイムロスの軽減および生産性の向上を図れる

PDF化すると書類を探す時間を大幅に減らせます。また、FAXを送受信するたびに、コピー機やFAXがある場所まで移動する必要もありません。書類を印刷して送信する手間、書類を受信してまとめる手間がなくなります。

紙でのやり取りがなくなることで、FAXにまつわるタイムロスを軽減できるようになるでしょう。無駄を削減できれば生産性の向上につながります。


BtoB取引の帳票業務をカイゼンした 20社の事例集


FAXをPDF化する方法

FAXをPDF化する方法として、クラウド型のFAXサービスを使う方法複合機のPDF化機能を使う方法があります。ここでは、それぞれどのような方法か詳しく解説します。



①クラウド型のFAXサービスを使う方法

クラウド型のFAXサービスは、受信したFAXを電子データ化し、クラウドサーバに保存します。インターネット環境さえあれば、社内でも外出先でもFAXの閲覧や編集、保存、送信が可能であることも特徴です。

FAXを送受信するためだけに出社する必要がなくなるので、テレワークを推進したい企業にぴったりでしょう。


また、送信時には、契約しているサービス提供会社のシステムを経由して送信するものが多いです。パソコンのWEBブラウザからPDFファイルを送信すると、サービス提供会社側のシステムがFAXとして相手へ送るという仕組みです。

サービス提供会社と契約するだけで使用できるため、複雑な設定や工事が不要で利用開始できるサービスが多いです。


  ペーパーレスFAXとは?メリット・デメリットや導入事例を詳しく紹介 商取引のデジタル・DX化が進む一方、取引先との受発注業務でFAXを利用している方もまだまだ多いのも事実です。一方で、従来の紙を用いたFAX業務は非効率な面も多く、企業活動への影響も小さくはないです。 そこで、FAX業務の効率化が可能なペーパーレスFAXの特徴やメリット・デメリット、導入事例をまとめました。 FAX業務の効率化・ペーパーレス化を検討する際の参考に、ぜひご覧ください。 BtoB帳票支援ソリューション/ネクスウェイ



②複合機のPDF化機能

FAX機能がついているような業務用の複合機であれば、PDFファイルをFAXとして送受信できるものが多いです。複合機とパソコンを接続し本体の設定を行えば、パソコンからの操作でデータの受信や送信ができます。

複合機でFAXをPDF化するための設定方法は、それぞれの機種やメーカーによって異なります。それぞれの機種のマニュアルに従って設定しましょう。


複合機はFAX以外にも、コピー、プリンタ、スキャナなどさまざまな機能があるため、操作が難しいかもしれません。また、本体サイズが大きく、導入コストやメンテナンス費用も比較的高額です。そのため、FAXのPDF化以外の目的で複合機を必要とする業務がある企業におすすめします。


\FAXをPDF化したい方必見!/
失敗しないFAXの電子化!選び方のポイント&比較表ダウンロード【無料】はこちら



FAXのPDF化ならクラウド型FAXサービスの「FNX e-受信FAXサービス」がおすすめ

FAXのPDF化ならクラウド型FAXサービスの「FNX e-受信FAXサービス」がおすすめ


ネクスウェイの「FNX e-受信FAXサービス」は数あるクラウド型FAXサービスのひとつです。

専用アダプタを既存のFAX回線に設置するだけで、受信したFAXをPDFデータに変換し、クラウドサーバに自動で連携します。利用者はクラウドサーバにアクセスして、受信したFAXの閲覧、編集や返信をする仕組みです。


複合機のPDF化機能との比較

FAXを受信して、複合機の機能でPDF化する場合、複合機メーカーによっては、受信したファイル名がランダムに採番されることがあります。その場合、パソコンからファイル名の変更や整理をしなければなりません。そのため、利用者側でファイル管理をしておかないと、いちいちファイルを開いて中身を確認する必要があります。


FNX e-受信FAXサービス」なら、受信したFAXの自動仕分けやコメント追記機能などがあり、FAX番号や取引先名で簡単に検索もできます。ステータス管理機能もついているため、それぞれのFAXの進捗状況を簡単に設定し、チーム内で共有できます。

コミュニケーションをとる機会が減ってしまうリモートワークでも、スムーズに業務を進められるでしょう。

FNX e-受信FAXサービス

また、新たにクラウド型FAXサービスを導入した場合、既存のFAX番号が変わることがほとんどです。しかし、「FNX e-受信FAXサービス」は今お使いのFAX番号が変わらないため、取引先にFAX番号変更を知らせる工数が一切かかりません。


BtoB取引の帳票業務をカイゼンした 20社の事例集



FAXのPDF化の成功事例のご紹介

FAXをPDF化している企業は数多くあります。そのなかから実際の導入事例を3つ紹介します。



業務効率の劇的な向上による働き方改革の実現|株式会社東京ダイヤモンド工具製作所

株式会社東京ダイヤモンド工具製作所では、見積もりの提示、注文書の受け取りという業務プロセスを顧客ごとに行っています。顧客の3分の1はFAXを使用して注文書を送るため、FAXの送受信、書類の整理には多大なる時間と手間がかかります。

また、営業担当者が受け取った依頼書や注文書をみるためには、外出先にいても帰社する必要があり、非効率的でした。膨大なFAXでの注文書を仕分け、担当者に渡すという業務が必須で、繁忙期には対応が翌日に持ち越されることもありました。


FAXのPDF化を導入したところ、FAXを仕分けし担当者に渡す手間がなくなり、担当者は受信してすぐに書類を確認できるようになりました。


  導入事例|東京ダイヤモンド工具製作所様|顧客からの製品化依頼や注文のFAXを電子化。業務効率を劇的に向上させ、働き方改革を実現 営業は帰社後にFAX対応の時間が取られ事務スタッフもPDF化等の手間があった。東京ダイヤモンド工具製作所では、顧客企業から新たな工具の生産を依頼された場合、まず製品化の可否を検討し、可能であればその旨と見積もり金額を顧客に回答、その後正式な注文書を受け取るという業務プロセスを採っている。この時に、大手顧客なら顧客側が構築したEDI(電子データ交換)の仕組みを使うが、全体の3分の1の依頼はFAXで受け取ることになる。 BtoB帳票支援ソリューション/ネクスウェイ



\FAXをPDF化したい方必見!/
失敗しないFAXの電子化!選び方のポイント&比較表ダウンロード【無料】はこちら



FAX受注の電子化で顧客対応のクオリティー向上|株式会社ヨネキン

株式会社ヨネキンの取引先は850社を超え、発注書や注文書の7~8割はFAXで届いていました。1日あたり200~300枚にものぼるFAXが届き、その仕分けに毎日1時間以上かかっていました。

土日に稼働している取引先も多く、休み明けの月曜日は大量のFAXを処理することから始まっていました。また、顧客から発注書や注文書の確認を依頼されると、その都度大量のFAXから該当書類を探さなければならず、回答までに時間がかかることも大きな課題でした。


FNX e-受信FAXサービス」を導入したところ、仕分けにかかる手間や書類を探す時間を大幅に減らせるようになりました。


  導入事例|株式会社ヨネキン様|FAX仕分けの手間の削減、発注書管理と処理の効率化、そして顧客対応のクオリティー向上へ FAX受注の電子化によって実現した課題解決と期待以上の効果とは 設立50年、創業100年を超える老舗金属製品メーカー、850社を超える取引先からの発注は全体の7割がFAX。1日200〜300枚届くFAXの仕分けに1時間以上ロス。注文書の管理にも課題を抱え、電子化を検討するように BtoB帳票支援ソリューション/ネクスウェイ




ファイリング・管理の手間を大幅カット|YKアクロス株式会社

YKアクロス株式会社は日本全国に20以上の支点や営業所をもつ会社です。業務上、頻繁にFAXを送受信するため、受信するFAXの枚数はひとつの部門だけで1日平均80枚、1カ月で約1500枚にものぼりました。受け取る書類の種類も、発注書、納期回答、出荷伝票、納品書などさまざまです。

FNX e-受信FAXサービス」導入前は、FAXを受信するたびに複合機に取りに行かなければならず、そのために電話応対ができないこともありました。受け取ったFAXをファイリングするだけでも、毎月40時間はかかっていたそうです。


受信したFAXのPDF化により、ファイリングが不要になり、受信した書類の分類や整理にかかる時間は大幅に減りました。


  導入事例|YKアクロス株式会社様|FAXの電子化でファイリングや管理の手間を大幅にカットして、残業の削減に成功!予期せぬコロナ禍の在宅勤務も支え、“新たな働き方”を叶えるカギに ひとつの部門だけで1ヶ月に届く発注書は約1500枚ファイリングだけで毎月40時間のロスが生じていた。YKアクロス株式会社様がFAX受信における課題をどのように解決し、成功へと導いたのか。導入前の課題、導入後の効果、今後の展開などをまとめました。 BtoB帳票支援ソリューション/ネクスウェイ


BtoB取引の帳票業務をカイゼンした 20社の事例集


まとめ

FAXの送受信や管理に手間や時間がかかっている企業には、FAXのPDF化をおすすめします。PDF化により、FAXで送られてきた書類を電子データで管理でき、書類の仕分けや整理にかかる時間を大幅にカットできます。


ネクスウェイの「FNX e-受信FAXサービス」は、現在のFAX番号がそのまま使える、受発注業務に特化したFAX電子化サービスです。貸与する専用アダプタを既存のFAX回線に設置いただくだけで、FAXの送受信、閲覧、編集、保管をクラウド上で行えます。クラウド型のためサーバー管理人員も必要なく、すぐに使い始められます。

クラウド型FAXサービスの導入をお考えなら、ぜひお問い合わせください。


>>FAXのPDF化ができる「FNX e-受信FAXサービス」の資料をダウンロード【無料】


システム選定で失敗しないための!FAX受信サービス選び方ガイド


FAX自動受信サービス「FNX e-受信FAXサービス」の詳細はこちらから


株式会社ネクスウェイ/BtoB帳票支援
株式会社ネクスウェイ/BtoB帳票支援
FAXの送受信や帳票発行業務をはじめとする企業間商取引支援ソリューションで、企業の課題解決をサポートしています。 製造、卸売、金融、物流など、あらゆる業界で発生する企業間商取引のデジタル化や自動化など価値あるコンテンツをお届けしていきます。
BtoB取引のFAX・帳票業務を効率化した20社の取り組みをご紹介!!事例集無料ダウンロード

BtoB取引の帳票業務をカイゼンした!
20社の事例集ダウンロード

 

  • FAX受発注業務や請求業務のコストを削減したい
  • FAXの保守管理の手間を削減したい
  • 経理担当者の働き方改革を始めたい

このようなお悩みをお持ちの方におすすめの事例集です。20社がどのように業務改善やコスト削減を実現したのか、ご紹介しています。

ぜひダウンロードしてみてください。

 

フォームに必要事項をご記入いただくと、
無料で
事例集ダウンロードが可能です。
会社でお使いのメールアドレスをご記入ください。
 
企業間商取引の業務効率化ノウハウ

企業間商取引のデジタル化・自動化は
ネクスウェイにご相談ください

お見積もりやサービスに関するお問い合わせはこちらから
企業間商取引支援ソリューションの資料はこちらから
Documents

人気ダウンロード資料

BtoB取引の帳票業務をカイゼンした 20社の事例集ダウンロード
BtoB取引のFAX・帳票業務をカイゼンした
20社の事例集ダウンロード

FAX受信サービス選び方ガイド
\3 分でわかる!/
FAX受発注業務のカイゼン ~4つの方法とポイント~

クラウド?オンプレ?大量のFAX配信の 方法を徹底比較!!
クラウド?オンプレ?
大量のFAX配信の方法を徹底比較!!


リモートデモのご案内

各種サービスの画面や操作感を実際にご体験いただけます
 

記事検索

 

Ranking

人気記事ランキング

Tags

タグ一覧